あなたの口臭度チェックと対策
http://www.honda.or.jp/breath.chek.htm
ちなみに私は「あなたの口臭は、普通のレベルです。」でした。
「あなたの口臭度チェックと対策」のなかで気になった項目がありましたので今回はそれをpick up。
<抜粋>
あなたは、普段、どのようにして、息をしていますか?
一番自分に近いものを選んで下さい。
・主として口で息をしている。
・主として鼻で息をしているが、時々口でもしている。
・いつも鼻で呼吸している。
・誰も気がついていないが、実は、えらで呼吸している。
・実は、ここだけの話しだが、呼吸はしていない。
口呼吸と鼻呼吸は口臭に深く関係しています。というのは唾液が口臭に関わっているからです。
口呼吸の方は鼻呼吸の方とくらべて、口の中が乾燥しやすくなります。唾液は口から空気中に蒸発していくのです。
唾液は細菌の増殖を抑制します。細菌から出る臭い成分が増えないわけですから唾液が口臭を抑える働きをしていると言い換えもできるわけです。
口臭がしやすいのは口呼吸のかたということになります。
口呼吸にチェックを入れた人、マイナス1点されてますよ [笑]
ちなみに日本人はほとんど口呼吸の方です。 欧米のかたは鼻呼吸が多いですよ。 どうしてか知っていますか?
応援クリックお願いします。

口臭撃退マニュアル
口臭なんでも百科事典
口臭治療・改善マニュアルTOPにもどる
【口臭と唾液のかんけい 〜口臭治療、改善〜の最新記事】
唾液が口臭に大きく関係しているのは本当にその
通りですね。私も鼻呼吸に意識的に変えてから
口臭が改善したように感じます。
ところで欧米人がどうして鼻呼吸が多いのか気になります。